ホーム>お知らせ一覧>浦和レッズ「サステナブルDAY」において リズムめざまし時計組立て教室を開催
リズム株式会社 (コード番号7769)
浦和レッズ「サステナブルDAY」において
リズムめざまし時計組立て教室を開催
リズム株式会社(取締役社長 湯本武夫)は、浦和レッドダイヤモンズ(以下浦和レッズ)の「サステナブルDAY」(10月20日(金)2023明治安田生命J1リーグ 第30節 vs 柏レイソル戦)において、「リズムめざまし時計組立て教室」を開催いたします。
当社は2015年より浦和レッズのオフィシャルパートナーを務めており、SGDs目標の『12.つくる責任 つかう責任』に取組みながら、地域に根差したホームタウン活動やまちづくりへの参画を通して目標『11.住み続けられるまちづくりを』に貢献していきたいという浦和レッズの想いに賛同しています。
『12.つくる責任 つかう責任』を実際に自分たちでめざまし時計を組み立てることにより体感してもらい、物を大切に使うことについて、子どもたちにお伝えします。
【イベント概要】
- 日時 :10月20日(金)17:30~18:30(17:00受付開始)
- 場所 :埼玉スタジアム2002公園 クラブハウス
- 内容 :時計の構造を学びながら、めざまし時計を組立てます。
文字板に自由に絵を描いて、世界にひとつだけのオリジナルめざまし時計を作ります。
また、ワークショップの中でSDGsの観点から「つくる責任」と「つかう責任」を一緒に考えます。 - 募集要項:募集要項や応募方法等は浦和レッズのホームページよりご確認ください。
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/204362/


- <報道関係の皆様からのお問い合わせ先>
-
経営企画部 菅谷
(代表)048-643-7211
土日、祝日および当社休日を除く
リズム株式会社
〒330-9551 さいたま市大宮区北袋町一丁目299番地12