ホーム>お知らせ一覧>CRANKSPEAKERが「2025年度グッドデザイン賞」を受賞 を受賞
リズム株式会社 (コード番号7769)
CRANKSPEAKERが「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

リズム株式会社(取締役社長 湯本武夫)の、もしもの時も給電できる、くつろぎのワイヤレススピーカー「CRANKSPEAKER」が、このたび2025年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。
「CRANKSPEAKER」は日常に自然に溶け込むデザイン性と非常時に役立つ多機能性をもつ部分を高く評価されました。当社では今後もくつろぎの時間を過ごすことができる商品の開発に努めてまいりたいと思います。
【製品名称】
CRANKSPEAKER(クランクスピーカー)
【製品概要】
もしもの時も給電できる、
くつろぎのワイヤレススピーカー
「CRANKSPEAKER」
もしもの時に手回し発電して使用できる防災ラジオを、ふだんから使用できるインテリアに調和したBluetooth®スピーカーとして丁寧に見直しました。 くらしの中で心地よく使えるワイヤレススピーカーでくつろぎの時間をお楽しみいただきながら、もしもの時の備えをすることができます。
特設ページアドレス
https://rhythm.jp/lp/crankspeaker


【グッドデザイン賞審査委員による評価コメント】
災害時に備える製品はいざという時に手に取りやすいことが肝要であり、日常生活といかに共存できるかという点でまさにデザインの力が問われるところである。本製品は、筐体に搭載されたフルレンジスピーカーとパッシブラジエーターによって、普段は高音質なBluetoothスピーカーとして機能、暖色の光が空間に温もりを添える。災害時には、スマホの充電、あかりの確保、情報収集など必要な機能を発揮する。コンパクトで柔和な造形により日常に自然に溶け込みつつ非常時の確かな備えとなる、防災製品の好例として評価した。
【グッドデザイン賞とは】
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。

- <一般のお客様からのお問い合わせ先>
-
お客様相談室
フリーダイヤル0120-557-005
土・日・祝日および当社休日を除く 9:00~17:00
- <報道関係の皆様からのお問い合わせ先>
-
販売企画部 横田
℡048-643-7930
土・日・祝日および当社休日を除く
- リズム株式会社
-
〒330-9551 さいたま市大宮区北袋町一丁目299番地12 TEL (代表) 048-643-7211
- <SNS情報>
-
生活用品サイト:https://www.rhythm.jp/
Instagram:@rhythm_1950
(https://www.instagram.com/rhythm_1950/)X(旧Twitter):@rhythm_1950
(https://x.com/rhythm_1950)Facebook:@RHYTHM1950
(https://www.facebook.com/rhythm1950/)YouTube:@リズム株式会社RHYTHM
(https://www.youtube.com/channel/UCGiB2zquPKU4Hrb-Jhbplbg)LINE:@リズム株式会社RHYTHM
(https://page.line.me/409ozkuz)